
イベント詳細

開催日時:2025年4月20日(日)10:00~15:00(受付開始時間 9:30)
受付場所:滋賀県長浜市豊公園がんぎ広場
参加費 (昼食代・カフェ代・レンタサイクル代含む)
①体験プラン:5,000円(税込)
②お連れ様限定みんな割:3,000円(税込)
※今回の売上の一部を保護犬団体に寄付させていただきます。
定員:先着10名(ワンちゃん1匹に対し飼い主様お一人以上)
※雨天・荒天の場合開催中止
開催もしくは中止の判断は、4月19日10時の時点で行い、その後メールにてご連絡いたします。
※万が一雨が降った場合の雨具は準備しております。ご安心ください。
※天候によっては、事前に告知していたルートより短いサイクリングコースになる可能性がありますことご了承ください。
びわ湖湖岸をワンちゃんと走るサイクリングの旅。
”マルト”のブランドでおなじみの大久保製作所が販売している「ペットキャリー自転車カゴカバー」の魅力をもっと知ってもらいたい!だったら、ワンちゃんと一緒にサイクリングするイベントがあったら面白いんじゃない?と企画されたイベントです。
前回の第1回に引き続き、滋賀県長浜市で開催♪長浜市観光協会さんにレンタサイクル(電動アシスト自転車)をお借りしてゆるっとサイクリング!
ワンちゃんと一緒にサイクリングする楽しさと、長浜市の魅力を知ってもらえるきっかけとなればうれしく思います♪

こんな方大歓迎です!
●ワンちゃんといっしょに今までにないイベントに参加してみたい!
●ワンちゃん含めた、家族みんなで参加できるイベントを探している!
●「ペットキャリー自転車カゴカバー」が気になる…。試しに使ってみたい!
●びわ湖をワンちゃんとサイクリングしたい!
【サイクリングコース】

【プラン】
※コースやイベント内容は全プラン同じです。
1.サイクリングプラン
「ペットキャリー自転車カゴカバー」お試しプラン。ワンちゃんといっしょに走るレンタサイクル代、昼食代、カフェ代など諸々込みで5000円!今までにない貴重な体験にお手軽価格で参加することができます。
2.みんな割
※お連れ様限定
夫婦や家族と一緒に参加できるお連れ様限定のプランもご用意いたしました!お連れ様と一緒にサイクリングを楽しめるプランとなっています。
ワンちゃん一匹に対し飼い主様お二人以上での参加が可能です
レンタサイクル代、昼食代、カフェ代などを含めて3000円となっております。
※コースやイベント内容は同じです。
※お申込み数の状況により犬と同乗されないお連れ様は電動アシスト自転車ではなく普通自転車をご案内する可能性があります。

当日お使いただくペットキャリ―自転車カゴカバーのカラーは、応募フォームにてお選びいただけます。
【ライド内容】
豊公園 集合
自転車運転の事前講習があります!
|
サイクリング スタート!
|
湖岸緑地でひとやすみ
|
姉川河口公園でみんなでランチ
ワンちゃんのミニ運動会開催予定♪
|
スタート地点までサイクリング
バスに乗り換えて…
|
黒壁スクエアの96Caféでおやつタイム
テラス席でゆっくり休憩
|
長浜城をバックに写真撮影!
|
ゴール

【注意事項】
●本イベントは長浜市観光協会のレンタサイクル電動アシスト自転車を使用させていただきます。電動アシスト自転車に乗り慣れている方のみ参加可能となります。
●自転車前カゴの積載量の関係で体重6キロ以下のワンちゃんのみの参加をお願いいたします。
●当イベントでは、ワンちゃん1匹につき飼い主様お1人以上でのご参加をお願いいたします。
●ワンちゃんのための持ち物はこちらで用意いたしませんので自己管理でお願いいたします。
●当日のコースでは一般車両の通行規制は行いませんので、並進走行の禁止など基本的な交通規則を遵守して、スタッフの指示に従い安全な走行を心掛けてください。
●走行中は、車間距離を十分に開けて(約2m以上)いただきますようお願いいたします。
●悪天候、災害、その他都合により急遽イベントを中止した場合、返金はございません。粗品の発送をもって代えさせていただきます。
【その他お知らせ】

開催日時 | 2025年4月20日(日) 10:00~15:00(受付開始時間9:30~) |
受付場所 | 豊公園 〒526-0065 滋賀県長浜市公園町1325 ※アクセス 自家用車でお越しの方:長浜市豊公園駐車場をご利用ください 電車でお越しの方:長浜駅西口改札より徒歩8分 |
参加費 | 1.カゴカバー体験プラン 5,000円 2.お連れ様限定みんな割り 3,000円 参加費には、「昼食代 /カフェ代/レンタサイクル代」が含まれています。 ※今回の売上の一部を保護犬団体に寄付させていただきます。 |
お支払い方法 | 銀行振り込み前払いのみ ※振込先は参加確定次第メールにてお知らせいたします。 |
定員 | 10組(定員になり次第受付終了) |
参加条件 | ・6キロ未満のワンちゃん(前カゴ積載量制限に準ずる) ・ワンちゃん1匹に対し飼い主様一人以上 ・電動アシスト自転車に乗れる方 ・ヘルメットの着用お願いします(無料貸し出しあり) ・イベントの写真撮影・動画撮影に協力してくださる方 ※今後ホームページ等で使用する可能性があります。 ・交通規則、マナーを必ず遵守してください。 |
使用する商品 | ・ペットキャリー自転車用カゴカバー![]() |
持ち物 | ・水分 ・ペットシーツ・水・マナー袋・リード ・体温調節できる服装 |
雨天の場合 | 雨天中止 中止となった場合、参加費の返金はございません。粗品の発送をもって代えさせていただきます。 |
主催 | 株式会社大久保製作所 |
後援 | 長浜市/長浜観光協会/株式会社浜湖月/東京建物リゾート株式会社(レジーナリゾートびわ湖長浜) |
協力 | 湖東湖北ゆうゆうパートナーズ/株式会社カワサキモータースジャパン |
お問い合わせ
お問い合わせの際は本イベントのお問い合わせであることが分かるようにしていただけますと幸いです。
tel:0790-62-0358
mail:info@yama-maruto.com