三代目愛車でR29を南下書写山まで行き宍粟市に戻る前に喫茶カヤノミによりました。懐かしのミックスジュースおまんじゅうをオマケに頂きました。ありがとうございます。今年は、から梅雨?国道端の紫陽花の色付きがもう一つ。

社員みんなで更新中!社員の日常や社内であった出来事などを発信しています
三代目愛車でR29を南下書写山まで行き宍粟市に戻る前に喫茶カヤノミによりました。懐かしのミックスジュースおまんじゅうをオマケに頂きました。ありがとうございます。今年は、から梅雨?国道端の紫陽花の色付きがもう一つ。
メタボ対策愛車と登りに挑戦。有酸素トレーニング、少しお腹が小さくなった感あり??
やったー!輪行袋(RK-02)を使った新企画「オトナ女子が行く!輪行珍道中」のブログにアップしていた写真が、テレビで紹介されました!”オトナ女子”が輪行している姿と弊社で行った輪行講座の様子が!!是非皆さんもRK-02で […]
自転車で汗だく。やっと大きな木陰で自動車では、近寄れない風が心地いい幼かったあの頃を思い出す。
麦秋の宍粟街道愛車で快走中!
RK-02の輪行袋収納動画をYouTubeに投稿しました! もともとあったのですが、画質がガサガサで収納方法も少し違ったので、「今、サンちゃんが一番おすすめの方法」で取り直しました~ 急いで編集したので、誤字脱字など粗探 […]
休憩室や女子トイレのお花に癒されます。
カクカクシカジカ、いきさつ不明(私が知らないだけ)の輪行講座。参加者 女性4名 講師 男性3名(笑)折角だからとこの後、ちょっとマチナカを走って帰られた。今時?!の自転車はギアが何枚あるんだ?老眼には数えられなかった。
2年半にわたる工事を終え、ついに完成した社屋の披露会をおこないました—!大久保製作所の70年を支えてくださった諸先輩方に来ていただき、工場見学、乾杯、スライドショーの鑑賞など社員による手作りの披露会となりまし […]
会社の裏庭に去年移植した大切な梅の木に淡い桃色の花が咲きました。 老木なので根付くか、心配しましたが沢山の人の知恵と努力でなんとか命を繋いでくれたみたいです。
遅くなりましたが・・・ あけましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 1月8日~9日は合同展示会へ参加しました。 行きも帰りも輪行袋RK-02に自転車(サンちゃんの私物)を入れて新幹線で輪行し […]