![](https://www.yama-maruto.com/wordpress/wp-content/uploads/2024/06/IMG_5645-1-1024x683.jpg)
2024年6月1日(土)に開催された「第5回Rinko de GO Ride in宍粟」の様子を入社2週間の新入社員がレポートします!
実は2年前の「第3回 Rinko de GO Ride」の様子を地元ケーブルテレビ ・しそうチャンネルで放送していたのですが、そこで初めて大久保製作所を知った私。あの番組を見て「楽しそう!」「きれいな会社」とイチ宍粟市民は驚きました(笑)あの番組を見ていなければ入社してなかったと思う…という運命のイベントを新入社員目線でお伝えします!
受付を終え、皆さん集合されてから輪行講座がスタート!
輪行マスター・サンちゃんのわかりやすい説明で皆さんテキパキと自転車を輪行袋に入れていかれます。ちょっと難しい時には弊社スタッフやほかの参加者の方がお手伝い。新入社員もお手伝いするはずがベテラン参加者に自転車の仕組みを色々教えてもらってました(笑)
![](https://www.yama-maruto.com/wordpress/wp-content/uploads/2024/06/IMG_6015-1024x683.jpg)
![](https://www.yama-maruto.com/wordpress/wp-content/uploads/2024/06/IMG_6026-1024x683.jpg)
![](https://www.yama-maruto.com/wordpress/wp-content/uploads/2024/06/IMG_5621-1024x683.jpg)
![](https://www.yama-maruto.com/wordpress/wp-content/uploads/2024/06/IMG_5646-1024x683.jpg)
無事輪行袋に収納完了し皆さんで記念撮影。とってもいい笑顔です!
そしてまず最初の目的地「シソラミチ」へ向かってスタート!
宍粟市出身の植田志保さんが壁画制作をされた中国自動車道山崎インターチェンジ歩行者通路です。とても色鮮やかな場所となり、インスタ映え間違いなしのスポットです!
![](https://www.yama-maruto.com/wordpress/wp-content/uploads/2024/06/IMG_5657-1024x683.jpg)
![](https://www.yama-maruto.com/wordpress/wp-content/uploads/2024/06/IMG_5665-1024x683.jpg)
ここは男性参加者と女性参加者の滞在時間の違いが大きかったのが印象的です(笑)
![](https://www.yama-maruto.com/wordpress/wp-content/uploads/2024/06/IMG_6025-1024x768.jpg)
![](https://www.yama-maruto.com/wordpress/wp-content/uploads/2024/06/IMG_6034-1-1024x768.jpg)
![](https://www.yama-maruto.com/wordpress/wp-content/uploads/2024/06/IMG_6040-1-1024x768.jpg)
女性参加者の皆さん、”映え”大事ですよね(笑)
次は伊和神社へ向かってライド!
天気も良く皆さんの体調も心配するほど気温も高くなったので急遽塩分タブレットを参加者の皆さんにお配りすることになりました。(臨機応変に対応する先輩スタッフ、素敵です
)
![](https://www.yama-maruto.com/wordpress/wp-content/uploads/2024/06/IMG_6206-1024x683.jpg)
![](https://www.yama-maruto.com/wordpress/wp-content/uploads/2024/06/LINE_ALBUM_20240601_240604_25-768x1024.jpg)
![](https://www.yama-maruto.com/wordpress/wp-content/uploads/2024/06/IMG_6197-1024x683.jpg)
境内は厳かで少し涼しく感じましたよ。ここでも記念撮影を行いました!
そろそろお腹もすいてきたので「染河内森のようちえん」へ。
![](https://www.yama-maruto.com/wordpress/wp-content/uploads/2024/06/IMG_4759-1024x683.jpg)
![](https://www.yama-maruto.com/wordpress/wp-content/uploads/2024/06/IMG_1748-01-1024x768.jpg)
廃園となった幼稚園を地元のみなさんがリノベーションし2022年にオープン。お待ちかねのお弁当は染河内で作られたお米や野菜をふんだんに使ったものでした。山田の棚田で作られたお米のおにぎりはそれぞれ具材も違っておいしかったです!
![](https://www.yama-maruto.com/wordpress/wp-content/uploads/2024/06/IMG_6078-1024x768.jpg)
![](https://www.yama-maruto.com/wordpress/wp-content/uploads/2024/06/IMG_6268-1024x683.jpg)
![](https://www.yama-maruto.com/wordpress/wp-content/uploads/2024/06/IMG_6648-769x1024.jpeg)
この後は希望者のみが急な坂を上りきり〝山田の棚田”を見下ろせる「センターみはらし」へ!希望者は少ないかと思いきや、どんどん上がってくる皆さん、すごーい
![](https://www.yama-maruto.com/wordpress/wp-content/uploads/2024/06/IMG_5809-1024x683.jpg)
![](https://www.yama-maruto.com/wordpress/wp-content/uploads/2024/06/IMG_5849-1024x683.jpg)
![](https://www.yama-maruto.com/wordpress/wp-content/uploads/2024/06/IMG_5847-1024x683.jpg)
一度「染河内森のようちえん」に戻り、各チームに分かれて「道の駅播磨いちのみや」を目指します。「ここからは下りだからラクチンだよ~」との声も聞こえてきました(笑)
![](https://www.yama-maruto.com/wordpress/wp-content/uploads/2024/06/IMG_1764-768x1024.jpg)
ここではソフトクリームを堪能。本当に暑かったので糖分の補給も必須!スタッフはソフトクリーム食べられないはずでしたが、突然社長からごちそうして頂けることに。めっちゃおいしかったです!ごちそうさまでした!(笑)
![](https://www.yama-maruto.com/wordpress/wp-content/uploads/2024/06/LINE_ALBUM_20240601_240604_9-1-768x1024.jpg)
![](https://www.yama-maruto.com/wordpress/wp-content/uploads/2024/06/IMG_1812-1-768x1024.jpg)
そしてゴールとなる大久保製作所に向かって最後のライド。
参加者の皆さんは揖保川沿いを駆け抜けていきました!
![](https://www.yama-maruto.com/wordpress/wp-content/uploads/2024/06/IMG_6037-1024x683.jpg)
工場スタッフがお出迎えする中、続々と参加者の皆さんは大久保製作所へ戻ってこられます。暑い中でのライド、お疲れさまでした!
![](https://www.yama-maruto.com/wordpress/wp-content/uploads/2024/06/IMG_6146-1024x768.jpg)
![](https://www.yama-maruto.com/wordpress/wp-content/uploads/2024/06/IMG_6453-1024x683.jpg)
一息ついてから、工場見学をしていただきました。
手元をジッと見られる工場スタッフ…緊張しますよね
普段見ることのできない製作工程を楽しんでいただけたら幸いです。
見学終了後、2階の休憩室に移動していただき、製作工程でどうしても出てしまう端切れで作った小銭入れのプレゼントがすべてオンリーワンの小銭入れ、早い者勝ちで選んでいただきました(笑)
![](https://www.yama-maruto.com/wordpress/wp-content/uploads/2024/06/LINE_ALBUM_20240601_240604_3-768x1024.jpg)
![](https://www.yama-maruto.com/wordpress/wp-content/uploads/2024/06/IMG_6484-1024x683.jpg)
宍粟市山崎町で人気の『cafe koume』のドーナツで栄養補給を。4種類あったので、また皆さん悩む悩む…(笑) カスタードが人気でした
![](https://www.yama-maruto.com/wordpress/wp-content/uploads/2024/06/IMG_6182-1024x683.jpg)
![](https://www.yama-maruto.com/wordpress/wp-content/uploads/2024/06/IMG_6180-1024x683.jpg)
そして最後に社長から挨拶があり、一日を通して行われたイベントが無事終了しました。
![](https://www.yama-maruto.com/wordpress/wp-content/uploads/2024/06/IMG_6495-1024x683.jpg)
最後に進行を務めて下さったMCアケさんにも個人的にご挨拶。まだ入社して2週間…というお話をすると「いい会社に入社されましたね」と言っていただきました!そう思ってもらえる会社、素晴らしいことだと思います!次回行われるときには戦力となれるよう、頑張ります!
参加者の皆様が笑顔で帰って行かれるのを見て、本当に嬉しくなりました。
参加者の皆様、ご協力いただいた皆様、本当にありがとうございました!次回の開催をお楽しみに!